用語集

自賠責保険(強制保険) (じばいせきほけん)

自動車損害賠償責任保険(又は共済)の略称。

自動車を道路で運転する場合に加入することが法律で義務付けられている保険なので【強制保険】とも呼ばれます。

 

通常は車を購入する際に、諸費用として車の所有者が保険料を支払うことになります。

その後は車検を受ける度に更新をすることになるので、車検費用の中にも含まれています。

ですから一般的にナンバーを付けて道路を走っている車は、全ての車が加入しています。

 

自賠責保険は、事故が起きた場合に人に対する被害に支払われる保険で、車や建物が壊れた場合には支払われません。

実際に事故が起きてしまった場合に支払われる保険金は以下の通りです。

 

【傷害(けが)】・・・被害者1名に対し120万円が上限

【後遺障害】・・・75万円~4,000万円(障害の程度に応じて)

【死 亡】 ・・・被害者1名に対し3,000万円  

 

近年では交通事故による損害賠償で数億円という判決が出ることもあるので、そのことから考えても自賠責保険で賄われるのはあくまで最低限であると思わなければいけません。

自賠責保険でカバーしきれない損害賠償(対人)や、壊してしまった車や建物の保証には自賠責保険の他に任意保険に加入することが必要です。

任意保険という名の通り、法的な強制があるわけではありませんが必ず加入するべきものです。

 

 

関連するキーワード: 交通