入校日が近づいてきましたら当校より高速バスの乗車券をメールでお送りするため、以下よりメールアドレスと交通手段のご登録をお願いいたします。
大変お手数ではございますが、必ずご登録いただきますようお願い申し上げます。
合宿受付担当の公式LINEもございます。ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
友だち登録後、お客様のお名前とアカウントを紐付けるため、ご入校日とお名前を送信してください。なお、1通目のメッセージはこちらからは送信できない仕様のため、お手数ですが必ず送信お願いします。
信州駒ヶ根自動車学校 公式LINEアカウント合宿免許の紹介業者よりお申し込みの場合は、お支払いなどのお手続きは各紹介業者とのやりとりになります。入校日の変更や予約のキャンセルについても、当校ではなく、お申し込みになった窓口へお問い合わせください。
住民票は以下の点に注意してご取得いただき、絶対に忘れないように入校日にご持参ください。
忘れたときのために、スマホなどで写真を撮っておくことをおすすめします。
不備があると取り直していただく場合がございますので、十分ご注意ください。
新宿便・名古屋便をご利用の方は、ご入校10日前くらいにチケットをメールでお送りします。出発時刻をご確認の上、当日までメールを削除しないようにしてください。
上記以外のバス、電車、お車でお越しになる方は、それぞれの交通手段に合わせた出発時間の調整や切符の手配など、お早めのご準備をお願いします。
入校日のアクセスについて安全運転相談・受験相談に関する案内を必ずご一読いただき、不安な方は事前にお問い合わせください。
運転免許を取得しようとする方が、運転免許試験に合格しても、一定の病気または身体に障がい等があり、そのことにより自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれのある場合には、道路交通の安全確保の観点から、運転免許が取得できない場合があります。不安な方は各都道府県の相談窓口に事前に相談に行ってください。
安全運転相談窓口について(警察庁)無免許運転等の交通違反・免許の取消・失効の経歴がある方、および免許の停止処分中の方は、事前に住居地の都道府県公安委員会(最寄の警察署等)に「免許取得が可能かどうか」また「運転免許経歴証明書が必要かどうか」の受験相談をしてきてください。
免許証(原付免許含む)を取得している方は、有効期限が切れていないか確認して持参してください。
免許証が有効期間内で紛失してしまった方は、必ず再発行を受けて持参してください。
過去3年以内に運転免許の失効又は、取り消しを受けた事があり、現有免許証上で運転経験が3年に満たない方は、事前に各住所地の運転免許センター内にあります自動車安全運転センターにおいて「運転免許経歴証明書」を取得してください。交付には日数が掛かる為、早めに交付の申請をしてください。なお、運転免許経歴証明書をご準備頂けない場合はご入校できません。
教習開始後に、上記への該当が発覚した場合は、教習を中断し住所地の運転免許センターで「安全運転相談」または「受験相談」を受けていただく場合がございます。この場合の交通費の支給はございません。さらに、安全運転相談や受験相談の結果によっては教習の継続ができない場合がございます。この場合でも、すでに実施した教習・検定・宿泊等に掛かった実費は返却致しかねます。
以下のリストをご確認いただき、お早めにご準備ください。忘れ物がないように気をつけましょう!
赤字のものは到着後すぐ必要になります。スーツケースに入れずに、お手荷物でお持ちください。
お部屋にある装備品は以下のとおりです。スマートフォンの方は画面を横にすると多少読みやすくなります。
女性シングルシンデレラ ウインズ |
男性シングルプレミアム ウインズ |
男性シングルメゾネット ウインズ プラス |
女性ツインメゾネット ウインズ 《新館》 |
レギュラーメゾネット ウインズ 《本館》 |
|
---|---|---|---|---|---|
エアコン | |||||
冷蔵庫 | 冷凍庫付き | 冷凍庫付き | |||
洗濯機 | 建物内共用 | ||||
温水洗浄便座 | 建物内共用 | ||||
ユニットバス | ― | ― | 共用大浴場 | ||
シャワールーム | ― | ― | 共用大浴場 | ||
オーブンレンジ | |||||
電気ケトル | 建物内共用 | ||||
ティーカップ | ― | ||||
テレビ | |||||
DVDプレーヤー | PS2 | ||||
CD・MDコンポ | ― | ― | |||
ドライヤー | 2台 | 建物内共用 | |||
セミダブルベッド | 2台 | ― | |||
シングルベッド | ― | ― | ― | ― | 3台 |
電気スタンド | スポットライト | スポットライト | |||
ハンガー | |||||
ピンチハンガー | |||||
ティッシュ | |||||
ハンドソープ | 建物内共用 | ||||
ボディソープ | 建物内共用 | ||||
Wi-Fi | |||||
有線LAN | 共用スペース | ||||
鍵付きロッカー | ― | ― | ― | 2人分 | 3人分 |
女性シングルシンデレラ ウインズ |
男性シングルプレミアム ウインズ |
男性シングルメゾネット ウインズ プラス |
女性ツインメゾネット ウインズ 《新館》 |
レギュラーメゾネット ウインズ 《本館》 |
|
---|---|---|---|---|---|
衣類乾燥機 (ガス式) |
|||||
喫煙室 | |||||
パソコンルーム | |||||
マッサージチェア | ― | ||||
自動販売機 | |||||
共用トイレ | ― | ― | ― | ― | |
パウダールーム | ― | ― | ― | ― | |
シアタールーム | ― | ― | ― | ||
フィットネスジム | ― | ― | ― | ― |
入校当日の移動をスムーズにするために、荷物を事前に送っていただくことも可能です。
入校日の午前中を指定して、以下の住所宛に発送してください。差出人欄は入校日とお名前をご記入ください。
お帰りの際も自動車学校より発送可能です。ヤマト運輸の着払いのみとなります。
399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂16398
駒ヶ根自動車学校
0265-82-3828
合宿滞在中に発熱や体調不良があった場合は、回復するまでのあいだ教習を一時中断させていただくか、一時帰宅して回復後に再入校していただく場合がございます。
いずれの場合も当校の指示に従っていただくことをご了承の上ご入校ください。
体調不良に備えてマスクのご準備をお願いします。お部屋ですぐに体温を測れるように、体温計もご持参ください。
高速バスでお越しの方は、出発時刻に送れないように余裕を持って移動してください。
自家用車の方は、昼の12時頃に到着するように、余裕を持って出発してください。安全運転でお越しください。
バスに乗り遅れたときや、集合時間に遅れそうなときは、すぐに自動車学校までご連絡ください。
高速バスでお越しの方は、到着したバス停でお待ちください。自動車学校の送迎バスがお迎えに行きます。
自家用車・JRでお越しの方は、12:00~12:30頃に自動車学校受付までお越しください。
入校日の食事は夕食からのご提供となります。昼食は各自お済ませいただきお越しください。
到着するとすぐに入校手続きが始まります。以下のものは、スーツケースに入れずに、お手荷物などの取り出しやすいところに準備しておいてください。
教習原簿用の写真を撮影します。カラーコンタクト、つけまつげ、ディファインなどはNGです!
視力検査を行います。必要な方は、メガネ・コンタクトレンズの準備をお願いします。
視力検査について入校から卒業までの流れや、教習の受け方、宿舎についての説明を受けます。重要な話を聞き逃さないようにしましょう!
教習スケジュール表をお渡します。卒業までの予定をざっくり確認しましょう。
普通免許の方は、最初に学科教習(先行学科)を受講します。
入校当日から技能教習も始まります。運転に適した服装でお越しください。
技能教習の服装ガイド教習が終わった方から、レストランで夕食です!
長距離の移動と初めての運転で、初日は特に疲れると思います。早めに休んで翌日に備えましょう!
入校説明のときにお渡しするスケジュール表に従って教習を受けます。受講時間は一人ひとり異なります。
朝は7:50から教習が入ることもあります。寝坊しないように気をつけましょう!
教習がない時間は自由時間となります。宿舎は自動車学校の敷地内にありますので、空き時間は自分のお部屋でお過ごしいただけます。
教習は大きく分けて第1段階と第2段階に分かれています。第1段階は場内での教習、第2段階は路上での教習となります。ただし、けん引・大特・自動二輪は路上教習はありません。
仮免許の必要な車種(路上教習がある車種)は、第1段階修了後に修了検定を受検します。残念ながら不合格の場合は、補修を1時限受けて翌日再受検となります。
仮免許が必要ない方(大型免許を所持していて大型二種免許を取得する場合など)は修了検定はありません。第1段階修了後、そのまま第2段階が始まります。
普通免許の方は、修了検定に合格すると、すぐに仮免許の学科試験を受験します。これに合格すると、仮免許証が交付され、いよいよ路上教習のスタートです。安全運転で行きましょう!
免許証をお持ちの方(原付免許を除く)は、仮免許の学科試験はありません。修了検定に合格すると仮免許証が交付されます。
土日・祝日は警察署が休業のため仮免許証の交付ができません。土日・祝日に受験した方は、翌平日の交付となります。
仮免許に関する手数料(長野県の収入証紙代)は、受験日に窓口にて現金払いとなります。ご準備お願い致します。
50問の正誤式で出題されます。制限時間は30分間です。
100点満点中、90点で合格です。しっかり勉強してから受験しましょう!
学科試験に不合格の場合は、仮免許試験手数料(1,700円・非課税)が追加でかかります。
仮免許の学科試験は、当校では3回まで受験できます。もし3回不合格となった場合は、一度帰宅していただき、住所地の運転免許センターで受験していただきます。合格して仮免許証が取得できた時点で、再入校して第2段階の教習開始となります。その場合の交通費などは自己負担となります。
入校時にお渡しする教習スケジュール表のサンプルです。受講時間は一人ひとり異なります。また、取得免許や現在お持ちの免許によって教習時限は異なります。
7:50 8:40 |
8:50 9:40 |
9:50 10:40 |
10:50 11:40 |
11:50 12:40 |
昼休み | 13:40 14:30 |
14:40 15:30 |
15:40 16:30 |
16:50 17:40 |
17:50 18:40 |
18:50 19:40 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 入説 | |||||||||||
2日目 | 適性 | |||||||||||
3日目 | ||||||||||||
4日目 | 効果 | |||||||||||
5日目 | ||||||||||||
6日目 | ||||||||||||
7日目 | 修検 | 修検 | 修検 | 仮免 | ||||||||
8日目 | ||||||||||||
9日目 | ||||||||||||
10日目 | ||||||||||||
11日目 | ||||||||||||
12日目 | 効果 | |||||||||||
13日目 | ||||||||||||
14日目 | ||||||||||||
15日目 | 卒検 | 卒検 | 卒検 | 卒検 | 卒検 |
7:50 8:40 |
8:50 9:40 |
9:50 10:40 |
10:50 11:40 |
11:50 12:40 |
昼休み | 13:40 14:30 |
14:40 15:30 |
15:40 16:30 |
16:50 17:40 |
17:50 18:40 |
18:50 19:40 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 入説 | |||||||||||
2日目 | ||||||||||||
3日目 | ||||||||||||
4日目 | 適性 | |||||||||||
5日目 | ||||||||||||
6日目 | ||||||||||||
7日目 | ||||||||||||
8日目 | ||||||||||||
9日目 | 修検 | 修検 | 修検 | 効果 | ||||||||
10日目 | ||||||||||||
11日目 | ||||||||||||
12日目 | ||||||||||||
13日目 | ||||||||||||
14日目 | ||||||||||||
15日目 | ||||||||||||
16日目 | 卒検 | 卒検 | 卒検 | 卒検 | 卒検 |
卒業検定に無事に合格したら、自動車学校卒業となります。卒業式で卒業証明書をもらい、最後の昼食をとったら解散となります。お疲れさまでした!
しかし、まだ免許証を手にすることはできません。住所地の運転免許センター(運転免許試験場)に行き、本試験を受験して合格すると、免許証の交付となります。
卒業証明書と仮免許証は、免許センターに行くまで絶対になくさないようにしてください。
卒業証明書の発行日から1年以内に、住所地の運転免許センターにて本試験(学科試験・適性試験)を受験します。受験可能な曜日・時間などは、都道府県ごとに異なります。必ず受験前に各運転免許センターのウェブサイトなどでご確認ください。
95問の正誤式で出題されます。文章問題 各1点×90問、イラスト問題 各2点×5問。制限時間は50分間です。
100点満点中、90点で合格です。1回で合格できるように、しっかり勉強してから受験しましょう!
二種免許の学科試験も問題数・制限時間は同じですが、問題は異なります。
学科試験と適性試験に合格すると、免許証は即日交付されます。(試験場によっては即日交付にならない場合もございます)
いよいよ運転手としての第一歩です。駒ヶ根自動車学校で学んだことを忘れずに、安全で楽しいドライビングを心がけてくださいね。
入校の時期が近づいてきたら、準備は万全か確認しましょう!